ミソサザイの都会生活~鳥見録

葛西臨海公園を中心としたバードウォチング録です。初夏から秋にかけては、尾瀬での自然散策も♪ 鳥も植物も写真もまだまだ勉強中。。。

カッコウ / 大久保農耕地

シロハラクイナを探しに初めての大久保農耕地へ。

6:30~この畦道を見つめること1時間。

f:id:ywren:20170525210232j:plain

何かいますが、探し物ではなさそうです。

f:id:ywren:20170525210425j:plain

カメラマン20名ほど、本日は朝5:00から出ていない模様。

飛んでいちゃったかな~。雨も強くなったので退散><

f:id:ywren:20170525210839j:plain

すぐ近くでは、カッコウが電柱と枯れ木のてっぺんを行ったり来たり。

f:id:ywren:20170525211215j:plain

シロハラクイナは見れなかったけど

カッコウオオヨシキリの囀りで、やっぱり鳥見はいいなぁ~。

f:id:ywren:20170525211315j:plain

f:id:ywren:20170525212000j:plain

 

キジも。

f:id:ywren:20170525212155j:plain

f:id:ywren:20170525212252j:plain

 

f:id:ywren:20170525212338j:plain

 

タマシギも探しに行きましたが見当たらず。

と言うか、雨でマジメに探してはおらず8:30解散

こんな雨の中、よく行くよねぇ。。。

 

2017年5月25日(木) 雨。大久保農耕地

 オオヨシキリカッコウ、キジ、ムクドリカルガモ

葛西臨海公園

先週末から、一気に夏がきた感じです。

強風のため電車で葛西臨海公園へ。

f:id:ywren:20170522202758j:plain

手前は足が黒いけど、ダイサギにしては小さいし…。

 

f:id:ywren:20170522202935j:plain

ん~。探しているのは、チョット違うんだよなぁ。

 

擬岩よりチュウシャクシギ

f:id:ywren:20170522203056j:plain

f:id:ywren:20170522203202j:plain

f:id:ywren:20170522203308j:plain

 

カイツブリご夫妻。

去年は巣が水没しちゃったのよね。

f:id:ywren:20170522203403j:plain

海藻みたいな物をせっせと運んでいます。

f:id:ywren:20170522203452j:plain

f:id:ywren:20170522203541j:plain

お目当てのサギはお昼過ぎにどこかへ飛んで行ってしまったようで

16時まで粘りましたが出会えず。

 

f:id:ywren:20170522203624j:plain

桜並木はサクランボ並木に。

 

f:id:ywren:20170522210659j:plain

ハコネウツギ

 

f:id:ywren:20170522211610j:plain

 

2017年5月22日 葛西臨海公園

 

キビタキ / 尾瀬

今シーズン初の尾瀬に行ってきました。

かなりの残雪でしたが、今日は暑かった!夏です。

 

沼山峠のキビタキ

f:id:ywren:20170521195425j:plain

f:id:ywren:20170521195456j:plain

 

ヒガラがたくさんいましたよ。

f:id:ywren:20170521195539j:plain

 

f:id:ywren:20170521195727j:plain

 

サメビタキなか。 

f:id:ywren:20170521200027j:plain

f:id:ywren:20170521200101j:plain

 

イワツバメ

f:id:ywren:20170521204337j:plain

 

来月まで残りそうな残雪量です。

f:id:ywren:20170521200153j:plain

昨年は雪が少なかったから、今年はとくに大雪の感じがしますが

降雪量は例年より少し多いくらい。

f:id:ywren:20170521200244j:plain

f:id:ywren:20170521200326j:plain

 

尾瀬シーズン到来!

特急リバティの先月開通にともない 本日から特急バスが運行。

リバティは9:22会津高原尾瀬口着。

9:50の定期バスより少し早い9:40発沼山峠行で300円増し。

f:id:ywren:20170521200725j:plain

御池で歓迎セレモニーを開催です!

 

f:id:ywren:20170521200756j:plain

降りてから、リバティの写真撮らなくては!と。

後部(接続部)の写真…。

 

残雪を割って、たくさんのフキノトウが出ていました。

f:id:ywren:20170521200835j:plain

 

キクザキイチゲ

f:id:ywren:20170521200921j:plain

ソリハシセイタカシギとサンコウチョウ

行ってきました!ソリハシセイタカシギ

 

電車の車窓から場所を確認し、8時半に現地到着。

寝てました。。。。

f:id:ywren:20170514165036j:plain

起きましたよ!

f:id:ywren:20170514192907j:plain

 

カメラのギャラリー50名以上。

距離は20㍍くらいですかね?

f:id:ywren:20170514193346j:plain

 

f:id:ywren:20170514193602j:plain

 

なんで反ってるのかしら?

f:id:ywren:20170514193757j:plain

 

ここはセイタカシギの営巣地らしく、

親子かな?兄弟かな?

f:id:ywren:20170514194158j:plain

すぐ近くは住宅地。

共存してるって感じで、なんだか優しい気持ちになれます。

 

木更津市は1時間ほどで早々に切り上げて、

水元公園サンコウチョウを探しに!

 

葉が茂った木の上にいるらしく、なかなか姿を見れません。

鳴き声は聞こえるので、諦めて帰るにもことも出来ず。

f:id:ywren:20170514195906j:plain

複数個所で出ているらしく、2箇所目で何とか見れました!

f:id:ywren:20170514200435j:plain

以前、秋ヶ瀬公園でチラ見したのは、

尾が短く、アイリングをしっかり確認出来ずじまい。

f:id:ywren:20170514200243j:plain

写真は上手く撮れなかったけど、

アイリングも長い尾っぽもバッチリ確認できたので、

今回はNEWです!

f:id:ywren:20170514201219j:plain

こうゆう姿も被りなく、見てみたいものです。

スイレンかな、カキツバタかな。

f:id:ywren:20170514202732j:plain

 

2017年5月14日 

木更津市ソリハシセイタカシギ(new284)、セイタカシギオオヨシキリ

ダイサギアオサギカルガモハクセキレイ

 

水元公園サンコウチョウ(new285)

飛島2日目

飛島1泊は短いかなぁと思いつつ、2日目の午後便で本土に帰る予定。

ところが!船が欠航><

昨年の三宅島に続き、またもや日程短縮です。

f:id:ywren:20170501193225j:plain

 民家の屋根にいたイソヒヨドリ♀。

巣作り中かしら。

 

学校グランドで

f:id:ywren:20170501194517j:plain

アトリやカワラヒワが必死に食事中でした。

手前は???

f:id:ywren:20170501193953j:plain

何だろうね。

f:id:ywren:20170501194805j:plain

 

他にもこんなのも。

f:id:ywren:20170501194925j:plain

まさかミヤマシトドじゃないよね?

f:id:ywren:20170501195101j:plain

首の後ろはこんな感じ。

f:id:ywren:20170501195138j:plain

ん~。

 

荒天のため午前1便のみの運行となった「定期船とびしま」は

10:10到着、荷下ろし後すぐにUターン。

結局トータル3時間ほどの飛島探鳥でした。

 

2017年4月30日 飛島2日目 

カワラヒワアオジ、アトリ、ジョウビタキオオルリ

イソヒヨドリウミネコ

 

 

 

 

 

飛島

船酔いしながら(~_~;) 飛島に行ってきました!

酒田に前泊し、午前の「とびしま丸」で10時すぎに到着。

f:id:ywren:20170501185410j:plain

雨です・・・。

 

寒~い雨の中、ウミネコ繁殖地「百合島」

f:id:ywren:20170501185450j:plain

 

夕方やっと雨がやみ、レンタサイクルで出発!

f:id:ywren:20170501183031j:plain

早々に判別不明な鳥。幼鳥なか?メスかな?

f:id:ywren:20170501183152j:plain

アオジより小さくて、

f:id:ywren:20170501183242j:plain

くちばしの付け根が白っぽくて、眉班?も白っぽくて、

f:id:ywren:20170501183402j:plain

背中はこんな感じ。ちょっと緑がかったような。

分かりません。

 

f:id:ywren:20170501183954j:plain

これなら、自信をもってシジュウカラ

 

キビタキもいました。

f:id:ywren:20170501184111j:plain

f:id:ywren:20170501184210j:plain

f:id:ywren:20170501184305j:plain

 

鳥がいそうな感じの「巨木の森」

f:id:ywren:20170501184350j:plain

またまた、

f:id:ywren:20170501184533j:plain

シロハラかな?もうチョット小さかったような・・・、

くちばしの先が曲がっているような・・・。難しいねぇ。

 

酒田でも飛島でも一番たくさんいたのは、この鳥。

f:id:ywren:20170501191132j:plain

カワラヒワです。

 

前泊した「かんぽの宿」の庭にはこんな鳥も。

f:id:ywren:20170501190949j:plain

かんぽの宿は、鳥のさえづりを聞きながらの露天風呂が最高でした!

 

そして、酒田市内の無料レンタサイクルが飛島にも♪

予想外に、公衆トイレが綺麗! 感謝です。

f:id:ywren:20170501190407j:plain

 

 

2017年4月28-29日

日和山公園

カワラヒワシロハラツグミメジロシジュウカラ

アオジヒヨドリムクドリ

かんぽの宿 酒田

キジ、カワラヒワシジュウカラホオジロコゲラエナガ

◆飛島1日目

ウミネコアオジ、スズメ、カワラヒワジョウビタキ

カワウ、トビ、キジバト、アトリ、ツバメ、

ハクセキレイヒヨドリアカハラシロハラツグミ

ウグイス、キビタキシジュウカラホオジロ、シメ。

 

 

 

 

 

 

ノビタキ / 戦場ヶ原

この時期の戦場ヶ原はまだ寒く、例年はGW明けに訪れますが、

今回はご縁があり同行させていただくことに。

 

まずはノビタキ登場。

f:id:ywren:20170424231734j:plain

f:id:ywren:20170424232132j:plain

今までで一番たくさんのノビタキを見ました。

f:id:ywren:20170424232240j:plain

サービス良く、近くの横枝にとまってくれました。でも・・・

f:id:ywren:20170424232346j:plain

定位置の枯れ木の先端。

やっぱりノビタキはこうでなくっちゃ!

 

コサメビタキ

f:id:ywren:20170424232550j:plain

 

遠くのアカゲラ

f:id:ywren:20170424233032j:plain

♂♀一緒にいました、証拠写真

f:id:ywren:20170424233137j:plain

 

気温が低い予報のため、超防寒で臨みましたが、

ポカポカのハイキング日和でした!

f:id:ywren:20170424233231j:plain

その他、ゴジュウカラもたくさん。

今年の夏鳥は期待できるかも♪

そして、GWは飛島に行ってきます!

 

2017年4月23日(日)戦場ヶ原9:30-15:00

マガモホシハジロノスリ、トビ、

アオシ、ヒガラ、コガラ、シジュウカラエナガニュウナイスズメ

ノビタキ、カケス、アカゲラゴジュウカラ