ミソサザイの都会生活~鳥見録

葛西臨海公園を中心としたバードウォチング録です。初夏から秋にかけては、尾瀬での自然散策も♪ 鳥も植物も写真もまだまだ勉強中。。。

モズ幼鳥

新型コロナウィルスの緊急事態宣言からちょうど1ヶ月

週1日だけ会社に出社する生活に慣れてしまい

社会復帰できるか少々不安になってきました。

 

今日も散歩の鳥見です。

f:id:ywren:20200509185449j:plain

 

f:id:ywren:20200509185627j:plain

4兄弟のようです。

f:id:ywren:20200509185733j:plain

 

f:id:ywren:20200509185857j:plain

ハマシギ

 

f:id:ywren:20200509191032j:plain

ちゃんと、実が赤く熟した木に群がっています。かしこいね。

 

f:id:ywren:20200509190614j:plain

人と話をしない鳥見だと、どうも花ばかり撮ってしまいます。

 

f:id:ywren:20200509190703j:plain

 スイカズラ

黄色や白色の、ちょっと変わった形の花をつけた、ツル性の木。 

スイカズラスイカズラ属。

昔は花の奥にある甘い密を吸ったことからこの名がついたようです。

この花、白→黄色へと変色していき、徐々に下側の花弁が反りかえるんだって。

今度、葉っぱの裏を触ってみよう!毛がフサフサしているらしい。

 

f:id:ywren:20200509190826j:plain

ハコネウツギ

この時期よく見かける、白やピンクの花。スイカズラタニウツギ属。

こちらの花は、白からピンクに変色。 箱根で見つかったのかしら???

同じく花色が変わるニシキウツギ(二色空木)は山に多く、

タニウツギは初めからピンクのまま。

 

 

f:id:ywren:20200509190932j:plain

ボケ

カリンのような実が枝にへばり付いているバラ科ボケ属の・・・

これはクサボケかな?ボケかな? どちらにしてもボケ属ってどうよぅ?

果実が似ているカリンもやっぱり同じボケ属なんだって。

こちらは幹が迷彩柄っぽいから、すぐ分かるね。

 

  

f:id:ywren:20200509191417j:plain

ニセアカシア

白いフジの花? でもツルではありません。マメ科ハリエンジュ属の高木です。

果実はやはりフジの実のようなマメ形。

アカシアといえばハチミツの蜜源植物ですが、そちらはアカシア属。

なので、これは偽物のアカシアってこと。

繁殖力が強く、やせ地でもよく育つので防風林や崩壊地に植樹されてきましたが

最近は外来種として問題になっているそうな。見上げると綺麗な花なんだけどな。

 

 

 

2020年5月9日 葛西

ハマシギコチドリキアシシギシジュウカラ、モズ。